【振る舞いの力】既に叶っている自分になるとは【潜在意識】

習慣

こんな話を聞いたことがありませんか?

“成功したいのなら、すでに成功したかのように振る舞え”

自分の理想や夢を既に叶えているかのように振る舞えば、その理想は叶う

言葉だけでは信じられないかもしれませんが、本当でした

ただ、少しでも疑念があると、この振る舞いの力は弱まると実感してます

字面だけではなく、なぜ振る舞うことで理想が現実化するのか?

今回は、納得していただけるようなご説明をいたしますので、ぜひご覧ください!

結論

理想の自分のように振る舞うことで、RASが書き換わり、基準値が上がる

『当たり前』にやることの基準値が上がることで、自然と理想の自分に近づく

振る舞うとはどういうことか

『すでに理想が叶ったかのように振る舞え』

これは様々な角度で提唱されている考え方です

『ビジュアライゼーション』『イメージング』

スピリチュアルな言い方では既にあるとも言われます

成功者たちは、そうすることで実際に成功を収めてきたと言っています

例えば、映画『マスク』『イエスマン』で有名なハリウッドスターのジム・キャリー

あの頃は本当に何も無かったので、そうすることで気分を上げていました

帰りの車で「今は無いだけで、本当は手にしている」とね

引用元 ジム・キャリー

また、格闘家世界チャンピオンのコナー・マクレガーは、

ボロボロの車でも「これはフェラーリなんだ」と思って乗ってたよ

成功を信じ続ければ思いは現実化するんだ

引用元 コナー・マクレガー

他にも数多くの成功者たちがそのようなことを言っています

最初、僕はポジショントークじゃないかと思っていました

成功した人の発信は目にしますが、そうでない人の発信は届かないだけじゃないかと

ただ、実際はそうではないみたいです

振る舞いの力は科学的にも証明がされています

イメージだけで脳の構造が書き換わる

ピアノの物理的練習と、イメージトレーニングの違いを比べた実験があります

その結果は、イメージトレーニングだけで物理的練習の約50%の効果が得られることが分かっています

この50%というのは、脳細胞の形態の変化率が50%ということです

つまりイメージだけでも、脳の構造を効果的に変化するということなのです

RASが書き換わる

RAS(網様体賦活系)という脳のフィルターがあります

私たちが何に気付き、何を見逃すかを決めているフィルターです

ある服を購入した途端、それをよく目にするようになったという経験はありませんか?

また、今あなたの視界の中に赤色はどれぐらいありますか?

脳に命令しただけで、今まで気にしていなかったことに目が向くようになる

これがRAS(網様体賦活系)です

つまり、脳はミサイルに組み込まれている自動制御装置みたいなもので、目標をセットするとそれに合わせて動き出します

イメージすること、既に叶っているかのように振る舞うことでそのRASのフィルターが書き換わります

その積み重ねで、夢や目標に大事なことに気付けて行動がしやすくなるということです

よくある勘違い

振る舞い・イメージングと、ポジティブシンキングとは明確に違います

「必ず目標達成ができる!」「夢を叶えることができる!」

ではなくて、「成功している」「夢は叶い続けている」です

既に叶っているように振る舞うことが大切です

それは、ポジティブシンキングだけではモチベーションに左右されやすいというのと、危険を伴うからです

ポジティブに思うようにしていても、

「でもこのままでは、」「自分には難しいかも、」

とネガティブな感情も生まれてくるものです

それもそのはずで、人は1日に6万回自分と対話し、そのほとんどがネガティブなことだという研究結果もあります

人は必ずポジティブな面とネガティブな面を持ち合わせている中で、無理やりポジティブな声掛けをしてもネガティブな心と戦うことになります

ポジティブな声掛けが悪いわけではないのですが、その戦いの結果はどうなるのか

達成した時は燃え尽きます

達成できなかった時は大きな挫折を味わいます

経験談ですが、前の会社にいた時は自分がまさにそうでした

無理やりポジティブな声掛けをして過ごしましたが、突然心が折れました

体調も崩し、思い返せば鬱症状でしたが、当時は気付かずに続けていましたね

モチベーションに左右され、気分の浮き沈みが激しかったのを覚えています

振る舞うこと・イメージングは既に理想の自分ですので、よし!やるぞ!という気合だったり根性は必要としないのです

ではどう思っていけば良いのでしょうか?

たった一つの言葉を覚えるだけです

『当たり前』で基準値を上げる

どのようにして振舞えばよいのか、何か選択をする時に

理想の自分なら『当たり前』と唱えることです

もし目標とする人がいるのであれば、

あの人だったら~するのは『当たり前』

このように考えることです

この当たり前という言葉を使うと、振る舞うのが簡単になります

『痩せている自分ならジャンクフード食べないの当たりまえ』

『朝早く起きて1時間副業するのは当たり前』

『禁欲も副業も男磨きもして当たり前』

そうすると良い選択を出来るようになっていきます

基準値が上がる

日々刷り込んでいくことで、潜在意識がそれをしていることが自然

むしろしない方が心地よくないという状態になります

その状態に言っている時は自分では気づきません

なんといってもそれが当たり前だからです

現実とのギャップを感じると、不愉快に感じます

それを解消するために勝手に動き始めるのです

俳優のなり切る力

俳優さんたちが役作りをすると、まるで憑依したかのように性格や口調まで変わってしまうそうです

まさに~ならあぁするだろう、これをして当たり前という状態です

彼らはその道のプロであるからこそというのもあります

他人を演じ切るというのは本当にすごいことだと思います

誰もが入り切ったことがある

じゃあ僕たちにはできないのか?というとそうではありません

実際に体験したこともあるはずです

ゲームや映画を見た後はその主人公のような口調や、強くなった気分になったことありませんか?

僕は影響を受けやすいタイプなのもありますが、口癖がよくうつります

そこまでいかなくとも、映画やドラマを見た時にドキドキしたり緊張したり、驚いたりしてますよね

それは既に感情移入をしていて、少なからず入り込んでいるのです

それを日常生活の中に取り入れてみるだけです

意外とやればできるものですよ

この世は舞台、人はみな役者

理想の姿で振る舞ったら本当の自分はどうなってしまうんだという不安が浮かぶかもしれません

僕はそれは的外れな不安だと思っています

 この世は一つの舞台だ。
 すべての男も女も役者にすぎない。
 それぞれ舞台に登場しては、消えていく。
 人はその時々にいろいろな役を演じるのだ

シェイクスピア【お気に召すまま】

シェイクスピアの喜劇『お気に召すまま』の中のセリフです

僕はこの言葉を気に入っています

人はみな、家族の前、友達の前、仕事仲間の前

それぞれで対応が変わっているはずです

裏表のある人ということではなく、それが当たり前なのです

家族の中では子どもや親、パートナーの役を、

友達の前では良き理解者の役を、

仕事仲間の前では上司や部下、同僚の役を演じている

人はみなそういうものだと思っています

僕たちはみな自分を演じる役者です

であれば自分がなりたい役に成り切ってみてはどうでしょうか

理想の自分に徹してみたら当然言動が変わるでしょう

この考えこそが自分を『当たり前』に前に進めてくれるはずです

まとめ

さぁ今から理想の自分ならどうするのかイメージしましょう

それを『当たり前』にしましょう

そうしていった結果、気付けば前に進んでます

スピリチュアル系の『既に叶っている』というのも、このRASというフィルターを書き換えて行動を促してくれる考えです

選択を迫られたときに、理想の自分ならどうするだろう?

これを繰り返すことです

そしたらその選択が当たり前になります

基準値を上げて、行動していくことが現実を変える唯一の方法です

コメント

タイトルとURLをコピーしました